情報寄せ集めサイト。話題・料理・ダイエット・健康・その他

ネットアソーテッド

TV お役立ち情報 グルメ 家事ヤロウ

【家事ヤロウ7選】切りにくいものを簡単に!【皮付きの鶏肉もスパッと】

更新日:

バカリズム、中丸雄一(KAT-TUN)、カズレーザーの独身男性3人が家事を学ぶバラエティー番組「家事ヤロウ!!!」
2019/4/3の放送では「切りにくいものを切る」をテーマに7つの食材を簡単に切る方法を紹介していました。放送がとても参考になったのでこちらのページでまとめてみました。

家事ヤロウ7選 切りにくいものを簡単に切る!

ではまず放送のまとめを!6と7はうーん、という感じですが、一つの方法として見ていただければと思います。

ポイント

1.皮付きの鶏肉は皮を内側に巻いて切る!

2.トマトはまずふたを開けるように上を切り落とし、隔壁に沿って切る!

3.ロールケーキは包丁を50どのお湯に約10秒つけ、包丁を拭いて切る!

4.サンドイッチは糸を下に置き、1周回して縛るようにして切る!

5.太巻きはラップをきつめに巻いて切る!

6.アボカドは、皮から実をコップで取り出せば手が汚れない!!

7.バナナは両端を一気に引っ張れば皮付きのまま二等分できる!

皮付きの鶏肉 包丁での簡単な切り方

皮を上にすれば包丁が入りにくく、下にすれば肉は切れてるけど皮だけ残っちゃう……

そんな鶏肉を皮ごとスパッと切る方法があります。

方法は簡単、鶏肉を皮が内側になるようにくるんと丸めるだけ。

後は巻き上げた鶏肉を包丁で切るだけ。

これで簡単に皮ごと鶏肉を切ることができます。

皮の滑りを防いで切りやすく

皮の切りにくさは変わっていないのに、すごく綺麗に切ることができるのが不思議ですよね。

これは鶏肉を巻くことで「皮の滑り」を防ぎ、包丁を引きやすくすることで切りやすくなっています。

そのためきつめに巻けば巻くほど切りやすくすることができます。

 

皮を内側に丸める必要があつため、小さいサイズに切り分けるときには使えませんが、最初に大きなサイズに切り分けたいときに便利な方法です。

安定感がとてもありますので是非試してみてください。

熟したトマトにも使える!汁や種が漏れない切り方

おいしく熟しているトマトは果肉がやわらかく、包丁で切ることと崩れやすいですよね。

しかし!今回紹介するように「トマトの隔壁」に沿って包丁を入れることで

  • トマトの果肉や汁がこぼれない
  • トマトが崩れないため写真映えする

そんな切り方になっています。

汁や種が漏れないトマトの切り方

トマトのヘタから5mm〜1cm程度のところをこのようにカットしましょう。

切り口を覗くと、やわらかい果肉の部分(画像・グジュグジュの部分)が、放射状の壁によって分かれています。

この隔壁とよばれる壁にそって包丁を入れることで、トマトの汁や種がこぼれず、まな板を綺麗なままトマトを切ることができるのです。

またトマトの隔壁に包丁を入れているため、トマトの形が崩れてしまうのも防ぐことができます。

 

ふたの部分の可食部がもったいないと思う人にはオススメできませんが、トマトの汁をこぼしたくない方にはオススメの切り方です。

インスタ映え抜群!?ロークケーキを崩れずに切る方法

最近は一本丸ごと売っているのも珍しくないロールケーキ。

でも買ってきてからお家で切ると、切り口が崩れて見栄えが悪くなってしまうことありませんか?

 

普通に切ると崩れてしまい、↓こんな風に綺麗に切れないですよね。。

包丁を温めることで綺麗に切れる!

ということでロールケーキを綺麗に切る方法です。

こちらは包丁を50°のお湯に約10秒程つけ、お湯からだしてすぐに水気を拭いてください。

その後、ロールケーキにたいして包丁を垂直に当て、前後にゆっくり切っていきます。

 

ロールケーキにはバターやマーガリンが含まれており、温めた包丁をゆ〜っくり入れることでバターやマーガリンが包丁の熱で温まり、綺麗に切りやすくすることができます。

断面がキレイに!サンドイッチを崩さずに切る方法

インスタなどのSNSへの投稿で流行っているのが「わんぱくサンド」と呼ばれる具だくさんのサンドイッチ。

こちらも切ると具がこぼれ落ちてしまったり、サンドしているパンがずれてしまったりと、キレイに切るのが難しいですよね。

そんな時に便利なのが「糸」

 

サンドイッチの下に糸を置き、両端を持って一周交差して引っ張っていくだけ!

包丁で切ると「一方向からの力」になってしまうのに対し、糸で切る方法は「均等にかかる力」になるためキレイに切ることが出来るのです。

 

この方法を使えばフライドチキンといった「切りにくい具材」を挟んでいても断面が綺麗に見えるように切れるため、インスタなどにも有効です。

女性の力でも簡単に切ることが出来るので、是非試してみてください。

プロも使う方法!太巻きの綺麗な切り方

まな板の上にラップを置き、その上に太巻きを置きます。

ラップで太巻きをきつめに巻き、ラップで巻いたままの状態で包丁で切るだけ!

 

実はこの方法、プロも使う太巻きを切る技。

これで太巻きを崩さずに切ることが出来ます。

 

そして残る2つは、これまでの5つに比べると実用性が劣るかもしれません^^;

 

アボカド 手を汚したくない人にオススメの方法!?

次はアボカドですが、こちらは洗い物が増えてでも手を汚したくない!という方にオススメの方法です。

まずはヘタを取り、真ん中に包丁を入れ、種に沿って一周させるように包丁を入れていきます。

 

アボカドが二つに別れないときは両手でひねって分けましょう。

アボカドの種は包丁の角を刺して取り出すと簡単です。

ここからが今回紹介する方法です。

アボカドの皮と実の間にコップのフチを押し付け、コップのフチでアボカドの皮から身をはがすようにコップを入れていきます。

これでアボカドを手を汚さずに、皮と身を分けることができます。

 

……うーん、でもコップは結局洗わなきゃいけないですし、ちょっと微妙ですよね^^;

7.バナナ まさかの素手で皮付きのまま二等分に!?

最後は「バナナを皮付きのまま2等分」できる、驚きの方法です。

方法は簡単!バナナの端と端を持ち、一気に外側へ引っ張るだけ!

これ、本当!?と思うかもしれませんが、やってみるとちょっと気持ちいです 笑

あまりバナナを二等分することはないと思いますが、機会があれば是非やってみてください。

-TV, お役立ち情報, グルメ, 家事ヤロウ
-, , , , ,

Copyright© ネットアソーテッド , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.