情報寄せ集めサイト。話題・料理・ダイエット・健康・その他

ネットアソーテッド

お役立ち情報

【大田区】電子申請って簡単なの?実際にやってみた【子供が生まれたらやること】

更新日:

昨日の記事にした「乳幼児医療費助成」ですが、この申請が「スマートフォンやパソコンから申請が可能」ということがわかりましたので調べてみました。

【大田区】子供が生まれたらやること 乳幼児医療費助成

続きを見る

 

出生関係の電子申請をやってみました

ということで申請自体はまだ先なのですが、スマホでアクセスしてみました。

マイナポータル 電子申請の検索ページ

https://myna.go.jp/SCK1501_02_001/SCK1501_02_001_Init.form

 

必要なものは「マイナンバーカード」と「それを読み取る機器」です。

PCの場合マイナンバーカードの読み取り装置が必要であり、安物だと読み取れないこともあるので注意しましょう。

こちらは2018年に私も購入し、現在も使っているもの。

 

スマホの場合は先ほどの機器は不要ですが、アプリ「マイナポータルAP」が必要となります。

マイナンバーを読み取ることができる「マイナポータルAP」

iPhone:https://apps.apple.com/jp/

Android:https://play.google.com/store/apps/

ちなみにiPhoneの場合、デフォルトのブラウザをSafariに設定していないと進まなくなるのでご注意ください。

 

「でもアクセスしようとすると勝手にChromeが起動してしまう」となる方のために対策を載せておきます。

簡単ですのでチェックしてみてくださいね。

簡単!iPhoneデフォルトのブラウザの変え方

まずはこんなアイコンの「設定」をタップ。

もしくは電源ボタンを長押ししてsiriを起動し、口頭で「設定を開いて」とお願いしましょう。

設定の中から「Safari」を選択。

その後「デフォルトのブラウザApp」を選択し

そこからSafariにしましょう。

直したいときは設定から同じように進み、今度はChromeを選んでデフォルトブラウザに設定すればOKです。

 

マイナポータルから児童医療費助成を申請

さて実際にやってみました。まずはこちらにアクセス。

マイナポータル:https://myna.go.jp/

 

するとこんな画面が出るので「さっそく使ってみる」をタップ。

 

次の画面では「郵便番号」をハイフンなしで入力して検索を押すと、都道府県と市町村が入力されます。

 

次は申請したい項目を選択します。ただし個人的にはこの「ぴったり検索」から探すよりも「キーワード検索」で申請したいものを直接入力して探す方が簡単でした。

「児童医療」など、短めの単語の方がヒットしやすいです。

 

検索ワードによってはいくつか出てきますが、電子申請が可能なものには「電子申請可」と記載があります。

該当するものにチェックマークを入れると「申請する」という項目が現れますのでタップ。

 

 

すると「マイナンバーを読み取るためのアプリが必要だよ」と言われます。

冒頭で書いたマイナンバーを読み取ることができる「マイナポータルAP」ですね

iPhone:https://apps.apple.com/jp/

Android:https://play.google.com/store/apps/

OKを押して進むと入力画面へ。

どうやらマイナンバーカードを読み取ることで自動入力ができるようなので試してみました。

やってみたところ

以下のように黒塗りのところが勝手に入力されました。

入力が正しいか確認しつつ、次に進むをタップし「Srep2へ。」

ええ、ここも自動入力してよ!!!

と思いつつ、セコセコと入力。直書きよりはいっかあ。

進んでいくと児童の名前など、現時点では入力できない箇所が出てきました。

そのためここまでで入力を終え、一時保存することに。

 

申請データを保存を選択します。

 

こんな風に出るのでダウンロードをタップ。

 

ダウンロードしたデータの場所は以下の手順で確認できます。

Safariの右上の方の矢印をタップすると

先ほどのデータが出てきます。さらに虫メガネマークをタップすると

ダウンロードした場所が出てきます。デフォルトの場所はicloudの「ダウンロード」に設定されています。

 

マイナポータル 続きから申請書を作る

では次に先ほどの続きから入力を行う場合。

マイナポータルにアクセスします。

マイナポータル:https://myna.go.jp/

 

サービス一覧から「手続きの検索・電子申請」をタップ。

 

そして「申請の再開」をタップ

 

先ほど保存したファイルを呼び出す必要がありますので、まず「ファイルを選択」をタップし

 

先ほど保存したファイルを選択します。

 

これで先ほどの続きから申請書を作成することが可能になりました。

 

 

【大田区 】 電子申請のやり方まとめ

今回初めて電子申請を試してみましたが、とても便利ですね。

以前はマイナンバーカードを読み取るのはPCにカードリーダを繋げなくてはいけなかったのですが、iPhoneやスマートフォンで簡単に読み取れるとは……。

 

PCはPCで、作成途中の一時ファイルを管理しやすいのというメリットがあるので、まだまだカードリーダー使う予定ではあるのですが^^;

-お役立ち情報

Copyright© ネットアソーテッド , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.